→横浜FC2009J2リーグ開幕・湘南戦スタメン予想
2009年2月28日土曜日
松尾クンのこたえ~(平成教育委員会風に)
→横浜FC2009J2リーグ開幕・湘南戦スタメン予想
2009年2月26日木曜日
ヤブちゃんが選手引退
JFAは、薮田光教を選手引退のため移籍リストから抹消した。薮田は、99年の横浜FC創立時のメンバーのひとりで、翌年に当時JFLだった横浜FCからJ1神戸に移籍を果たした。05シーズンから福岡で活躍したが、07シーズンに横浜FCに完全移籍。うちの子としては期限付き満了以外で選手として他チームから復帰した横浜FC史上初の選手となった。同年、契約期間満了で退団。08シーズンにはJ2岐阜に所属した。ヤブちゃん、お疲れ様でした。新しい世界でのご活躍お祈りしております。 →JFA/がんばれ!うちの子達
準備はいいかい?
横浜FCは、横浜市戸塚区の横浜FC・LEOCトレーニングセンターで、東京学芸大学と30分X3本の練習試合を行い、4-0で勝利しました。試合の詳細は今季初の非公開。さあ、皆さん、スタメン予想に投票しましょう~(笑)。ご投票の締め切りは、2月27日(金)23:59とさせていただきます。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

→横浜FC2009J2リーグ開幕・湘南戦スタメン予想
→横浜FC2009J2リーグ開幕・湘南戦スタメン予想
2009年2月25日水曜日
Tさん、誕生日おめでとう!
GKは4人体制
駒大キャプテンが加入
2009年2月21日土曜日
無失点勝利でキャンプ打ち上げ
出場選手:小山#1(HT →練習生)、久富#27、八田#3、吉本#7、練習生、伊藤#26、中田#22、西田#18、ユヒョジン#10、中野#23、御給#16(75分→池元#9)
2009年2月20日金曜日
アジア王者に引き分け
出場選手:岩丸#16(HT →大久保#21)、吉田#6(77分→吉本#7)、戸川#4、早川#2(59分→八田#3)、田中#14、須藤#25、三浦淳#17(59分→三浦知#11)、加藤#15(77分→西田#18)、池元#9(59分→御給#20)、片山#13、難波#19(70分→ユヒョジン#10)
2009年2月18日水曜日
J2一年生に先勝
出場選手
1本目:小山#1、吉田#6、戸川#4、早川#2、田中#14、八角#5、三浦淳#17、加藤#15、池元#9、三浦知#11、難波#19
2本目:小山#1、吉田#6(65分→中田#22)、吉本#7、八田#3、吉田#6?、須藤#25、練習生、加藤#15(65分→久富#27)、西田#18(65分→中野#27)、ユチョジン#10、御給#20
3本目:大久保#21、中田#22、八田#3(80分→吉本#7?)、伊藤#26、練習生、須藤#25、練習生、西田#18、久富#27、ユヒョジン#10(80分→片山#13)、中野#27
2009年2月14日土曜日
非常に意味のあるゲームができた
プレシーズンマッチ・千葉戦後の監督記者会見で、樋口監督は、この試合で得た手ごたえについて、完璧ではないが「守備の部分で、チームとしてどこでボールを取るかという部分の意思統一ができた」と解説。今回出た課題をもとに、「もっと精度を上げて、チームを作って行きたい」と語った。 →J’s Goal
2009初陣、J1千葉に快勝!
出場選手:
GK 岩丸#16
DF 吉田#6
DF 八田#3
DF 早川#2
DF 田中#14
MF 八角#5 >>> 67分 DF 吉本#7
MF 三浦淳#17 >>> 59分 MF 須藤#25
MF 池元#9 >>>78分 FW 西田#18
MF ユヒョジン#10 >>> HT. DF 片山#13
FW 難波#19
FW 御給#20 >>> 59分 FW 三浦知#11
リザーブ:小山#1、戸川#4
得点:76分 難波#19(頭)、87分 吉本#7
失点:なし
2009年2月11日水曜日
西田#18が2発
出場選手
1本目:岩丸#16、吉田#6、戸川#4、早川#2、田中#14、八角#5、三浦淳#17、三浦知#11、池元#9、片山#13、難波#19
2本目:大久保#21、田中#14(→吉田#6)、戸川#4(→八田#3)、早川#2(→吉本#7)、中田#22、須藤#25、八角#5(→練習生)、池元#9(→西田#18)、難波#19(→中野#23)、ユヒョジン#10、御給#20
3本目:練習生、伊藤#26、八田#3、吉本#7、練習生、須藤#25、練習生、久富#27、中野#23、西田#18、御給#20
2009年2月7日土曜日
御給#16が3ゴール、ナンちゃん#19も2ゴール
出場選手:
1本目:小山#1、田中#14、戸川#4、八田#3、中田#22、八角#5、三浦淳#17、西田#18、池元#9、ユヒョジン#10、難波#19
2本目:岩丸#16、吉田#6、早川#2、吉本#7、片山#13、八角#5、須藤#25、久富#27、池元#9(63分→中野#27)、ユヒョジン#10(63分→練習生)、御給#20
3本目:大久保#21、田中#14、練習生、伊藤#26、吉田#6、練習生、須藤#25、久富#26、西田#18、片山#13(106分→中田#22)、中野#23
2009年2月6日金曜日
09シーズン日程発表
Jリーグは、09シーズンのJ2リーグ全51節の日程、対戦相手、試合会場と、36節までの開始時刻を公式発表した。横浜FCの聖地・ニッパツ三ツ沢球技場でのホームゲームは22試合。45節以降はホーム巡業となり45節・岡山戦を西が丘サッカー場、47節・セレッソ戦を国立霞ヶ丘競技場、49節・栃木SC戦は会場未定、51(最終)節を横浜国際総合競技場で開催することになった。J2リーグは3回総当りで行われるが、ニッパツ三ツ沢球技場で2試合を行う対戦相手は、富山、徳島、草津、水戸、ヴェルディの5チームのみ。 →日程・戦績
2009年2月5日木曜日
7代目キャプテン・戸川健太#4
2009年2月2日月曜日
洋介は、盛岡へ
横浜FCは、中田洋介(なかた・ようすけ)選手の「グルージャ盛岡への完全移籍加入が決定」したと発表した。08シーズよりベガルタ仙台より移籍加入した中田洋介は、攻撃的な右サイドバックで、昨季は、28試合2,386分出場し無得点・3警告の実績だった。都並前監督の仙台監督時代に重用した選手のひとりで、都並戦術を理解する者として活躍が期待されたが、チームの成績が悪くなると監督とセットで批判されたこともあった。開幕からスタメンを勤めるが、16節・湘南戦(1-4)の大敗後の17~19節と、33節山形戦(1-4)の大敗後の33~38節で、ポジションをルーキー吉田正樹に奪われ、国立で行われた39節セレッソ戦に出場するも、今節で数字的に昇格の可能性がなくなると、リーグ戦では出場機会を失っていた。洋介、新天地決定おめでとうございます。今後のご活躍をお祈りしております。 →オフィシャルサイト/グルージャ盛岡/がんばれ!うちの子達
2009年2月1日日曜日
練習試合三昧
横浜FCは、2月4日~21日の日程で宮崎県日南市で行われるトレーニングキャンプの日程を発表した。日南総合運動公園陸上競技場での練習試合は、7日(土)14:00に九州産業大学(九州大学リーグ1部)戦、11日(水)14:00に小野信義と水原大樹のニューウェーブ北九州(JFL)戦、18日(水)14:00にファジアーノ岡山(J2)戦、21日(土)10:00に宮崎産業経営大学(九州大学リーグ1部)戦の4試合。既に発表されている和田拓三のジェフユナイテッド市原・千葉(J1)と沖縄市陸上競技場で14日(土)に行われるプレシーズンマッチの他、15日(日)11:00には高木琢也監督と中村有コーチ率いる柴崎貴広、平本一樹、岩倉一弥、林陵平、滝澤邦彦の東京ヴェルディ(J2)と宮崎県総合運動公園ラグビー場で、20日(金)14:00にガンバ大阪(J1)と宮崎県綾町錦原運動公園でも練習試合を行い、キャンプ期間中に計7試合を消化する。 →オフィシャルサイト
登録:
投稿 (Atom)