しゅりんぷと横浜FC・BLOG

横浜FCをあほあほに追跡します。

2012年11月18日日曜日

作り上げたものはゼロになるわけではない

 J1昇格プレーオフ2012・準決勝・千葉戦後の監督記者で、山口監督は、敗戦について「残念な結果になったけれども、だからといって選手が作り上げたものはゼロになるわけではないし、悔しい結果になりましたけれども、かといって彼らの評価が落ちるわけではない」とコメント。「3点目を入れられても、4点目を入れられてもよく最後までファイトしたなと。そこは本当にほめてあげたいし、良いファイトだった」と評価した。 →J’s Goal
投稿者 Shrimp
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: ♪語録

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
モバイル バージョンを表示
登録: コメントの投稿 (Atom)

Next Schedule

【J2第20節】6月22日(土) 18:00
カターレ富山 at ニッパツ三ツ沢球技場

メニュー

  • TOP
  • ニッパツ三ツ沢球技場に行こう!
  • 西ケ谷に行こう!
  • 戦績・試合予定
  • 登録選手一覧
  • 移籍情報
  • MIP投票「一節一票」
  • 勝手に横浜FC
  • 英語版 (English Version)
  • 日程・戦績
  • 横浜FC投票所
  • Flash Movie
  • 過去のニュース(〜03年12月)
  • 横浜FC関連リンク集
  • その他リンク集
  • がんばれ!うちの子達
  • 掲示板
  • 横浜FCオフィシャルサイト
  • さっかりん(横浜FC)

カテゴリー

  • #ベストイレブン (285)
  • #企画 (255)
  • □ 横浜FCニュース (2099)
  • ○うちの子達ニュース (449)
  • ☆しゅりんぷコラム (426)
  • ♪語録 (533)
  • 試合結果 (471)

ブログ アーカイブ

  • ►  2013 (110)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (20)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (25)
  • ▼  2012 (245)
    • ►  12月 (22)
    • ▼  11月 (22)
      • 共に戦った仲間
      • ヒロシ#26が栃木に
      • アラタ#32、去る?
      • ホリ#24、去る???
      • ナベ#20、去る
      • ハチ#5、去る??
      • 一体となって戦えるよう全力を尽くしたい
      • 作り上げたものはゼロになるわけではない
      • J1昇格プレーオフ準決勝・完敗。J1昇格ならず
      • 層の厚み
      • 最高の準備をしよう
      • 第42(最終)節・4位でプレーオフ
      • 今できることを精一杯頑張って来たい
      • 気持ちはいつも皆さんと一緒です
      • 伝家の左足
      • 気持ちはいつも皆さんと一緒です
      • 僕自身あきらめの悪い男
      • 第41節・昇格へ!
      • 11月のMIP発表
      • 今できることを精一杯頑張って来たい
      • カイオ#10が決めると負けない
      • 気持ちはいつも皆さんと一緒です
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (20)
    • ►  8月 (24)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (21)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (21)
    • ►  2月 (16)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2011 (270)
    • ►  12月 (34)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (26)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (23)
  • ►  2010 (288)
    • ►  12月 (48)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (22)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (26)
    • ►  7月 (21)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (22)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (20)
    • ►  2月 (20)
    • ►  1月 (32)
  • ►  2009 (288)
    • ►  12月 (44)
    • ►  11月 (27)
    • ►  10月 (26)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (20)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (20)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (30)
  • ►  2008 (286)
    • ►  12月 (38)
    • ►  11月 (32)
    • ►  10月 (22)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (22)
    • ►  7月 (16)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (21)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (30)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (43)
  • ►  2007 (279)
    • ►  12月 (45)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (23)
    • ►  6月 (22)
    • ►  5月 (25)
    • ►  4月 (20)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (18)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2006 (267)
    • ►  12月 (24)
    • ►  11月 (18)
    • ►  10月 (20)
    • ►  9月 (32)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (23)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (20)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (26)
    • ►  1月 (23)
  • ►  2005 (330)
    • ►  12月 (27)
    • ►  11月 (29)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (35)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (35)
    • ►  6月 (23)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (20)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (30)
    • ►  1月 (28)
  • ►  2004 (270)
    • ►  12月 (28)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (20)
    • ►  9月 (25)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (16)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (25)
    • ►  2月 (25)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2001 (1)
    • ►  7月 (1)
  • ►  2000 (39)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (2)

このブログを検索

ページビューの合計

フォロワー

「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.