
2006年11月29日水曜日
なんちゃん、頼むよ

2006年11月28日火曜日
最強のゴールキーパー
2006年11月26日日曜日
ついにやったぜ!
第51節・鳥栖戦で勝利し勝点を90に伸ばした横浜FCは、2位神戸が湘南に引分け、3位柏が札幌に敗戦したため、横浜FCの2006J2リーグ優勝と2007シーズンのJ1昇格内定を勝ち取りました。ついにやりました!
我々のチームらしい戦い方が出来た
第51節・鳥栖戦後の監督記者会見で、高木監督は、「しっかりと守って決めるべき時に決めることができた」と、4連勝で好調をキープしていた鳥栖相手に、横浜FCらしい内容で勝利できたとコメントした。→J’s Goal
第51節・王手!

出場選手:
GK 菅野#21
DF 崔#4
DF 小村#30
DF 早川#2
DF 中島#27
MF 内田#10
MF 鄭#13
MF 山口#6
MF 滝澤#29 >>> 80分 MF 北村 #17
FW 三浦#11 >>> 68分 FW アレモン#7
FW 城#9

失点:なし



ご投票お願いいたします。
2006年11月23日木曜日
自分も死ぬ気で最後まで戦います

今日は非常に勝点3が欲しいゲームだった
第50節・徳島戦後の監督記者会見で、高木監督は、神戸での激闘後の木曜日開催となっため、コンディションの回復不足があったと告白。「次の鳥栖戦まで中2日しかないが、出来るだけのコンディション作りはして、出来るだけ万全の状態で臨みたい」と前を向いた。→J’s Goal
第50節・ぜったいやってやる

出場選手:
GK 菅野#21
DF 小野#18 >>>77分 MF 崔#4
DF 小村#30
DF 早川#2
DF 中島#27
MF 内田#10 >>>81分 MF 吉武#16
MF 鄭#13
MF 山口#6
MF 滝澤#29
FW 三浦#11 >>> 57分 FW アレモン#7
FW 城#9
リザーブ:小山#1、北村#17

失点:なし



ご投票お願いいたします。
2006年11月22日水曜日
2006年11月18日土曜日
激しいゲームでした
第49節・神戸戦後の監督記者会見で、高木監督は、勝因について「ハードワークをして、ピンチの場面でも整理」しながら「神戸の得意な攻撃」を封じたことと解説。今節で首位に立ったが、「選手も僕も順位を考えているのではなく、とにかく次、勝つ事だけを考えている」と昇格への強い気持ちを告白した。→J’s Goal
第49節・気迫の勝利で首位奪取

出場選手:
GK 菅野#21
DF 小野#18
DF 小村#30
DF 早川#2
DF 中島#27 >>>88分 FW 北村#17
MF 内田#10
MF 鄭#13
MF 山口#6
MF 滝澤#29 >>>82分 MF 崔#4
FW 三浦#11 >>> 64分 FW アレモン#7
FW 城#9
リザーブ:小山#1、アウグスト#8

失点:



ご投票お願いいたします。
2006年11月14日火曜日
プレッシャーを感じずに上がれるほど甘くない

2006年11月12日日曜日
2006年11月11日土曜日
ちょっとしたところで勝負が決まってしまうという怖さ
第48節・ヴェルディ戦後の監督記者会見で、「常に一対一の勝負にこだわった泥臭さ(タウンニュース)」を選手に要求する高木監督は、2点目の失点について、「ボールの取られ方、あとは平本の個人技で突破されたという部分で、非常に残念」とコメントした。→J’s Goal
第48節・あの素晴らしい堅守をもう一度

出場選手:
GK 菅野#21
DF 崔#4
DF 小村#30
DF 早川#2
DF 小野#18 >>> 84分 DF 中島#27
MF 内田#10
MF 鄭#13
MF 山口#6
MF 滝澤#29 >>>80分 FW 北村#17
FW アレモン#7
FW 城#9
リザーブ:小山#1、吉野#14、三浦#11

失点:



ご投票お願いいたします。
2006年11月10日金曜日
10月の月間MIP発表

2006年11月9日木曜日
それぞれの天皇杯・第4回戦結果
第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会の4回戦が、4日・5日・9日各地で開催された。石田雅人のバディオンセ神戸(兵庫県)は、柴崎貴広のJ1F東京と対戦、0-7で大敗した。石田は49分から途中出場。柴崎はベンチ入りしなかった。高田昌明と日比康順の静岡FC(静岡)は、J1浦和と対戦、5-0で敗退。キャプテン高田、日比とも先発フル出場。高田保則と佐藤正美のJ2草津は、J1大分と対戦、1-4で敗退。高田と佐藤は先発出場した。臼井幸平のJ2山形は、森田真吾のJ1甲府と対戦、2-3で敗退。臼井はキャプテンとして先発フル出場、森田はベンチ入りしなかった。松田正俊のJ1京都は、J1福岡に1-1で延長戦。PK戦の末3-4で敗退。松田はベンチ入りしなかった。森佑介のYKK AP(富山)は、J1大宮と対戦、1-3で敗退。森はベンチ入りしなかった。要田勇一のJ1千葉は、J2札幌と対戦、0-1で敗退。要田は、82分から途中出場した。 →がんばれ!うちの子達
2006年11月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)