
2007年3月31日土曜日
3月の月間MIP発表

2007年3月25日日曜日
ブラジル人トリオ共謀共同正犯(笑)

我々のサッカーをしてくれた
ヤマザキナビスコカップ第2節・磐田戦後の監督記者会見で、高木監督は、勝因について、磐田は個々の能力の高いチームだが、ウィークポイントを分析し、「我々の選手たち全員がはっきりと意図を理解しつつ戦」かうことができたからと解説。「今日は選手たちが自信を付けた試合」と今節の勝利を評価した。→J's GOAL
YN杯第2節・勝ち方を思い出した

出場選手:
GK 菅野#21
DF 和田#4
DF 小村#30
DF 早川#2
DF 和田#4
MF 奥#14 >>>87分 MF 鄭#13
MF 山口#6
MF 根占#24
MF 滝澤#12 >>>72分 FW 薮田#16
FW ジウマール・シウバ#17
FW 難波#19
リザーブ:小山#1、秋葉#22、中島#27、アドリアーノ#8、玉乃#20

失点:なし



ご投票お願いいたします。
2007年3月24日土曜日
2007年3月21日水曜日
今後が楽しみ
ヤマザキナビスコカップ第1節・大分戦後の監督記者会見で、高木監督は、今季初先発した秋葉#22について「最大限のプレーをしてくれた。でも、まだ足りないところはある」と評価。横浜FCに移籍加入後、公式戦デビューを果たした根占#24についても「けがを心配していたが、落ち着いてプレーをしてくれた。想像以上の力を出してくれた」とコメントした。→J's GOAL
YN杯第1節・6年ぶりの挑戦

出場選手:
GK 菅野#21
DF 小野#18
DF 秋葉#22
DF 早川#2
DF 和田#4
MF 薮田#16 >>>78分 FW ジウマール・シウバ#17
MF 鄭#13 >>>78分 MF アドリアーノ#8
MF 根占#24
MF 滝澤#12 >>>57分 FW 難波#19
MF 奥#14
FW 久保#9
リザーブ:小山#1、中島#27、玉乃#20、三浦#11

失点:29分 高松



ご投票お願いいたします。
2007年3月17日土曜日
気持ちを切り替えて次の試合の準備をするしかない
第3節・川崎戦後の監督記者会見で、高木監督は、三浦#11をFWとして前線に起用して「前半は守備の意識を高めて前からやろう」としたが、14分、24分の早い時間帯に失点してしまい、「最終ラインが下がってしまった。2列目、3列目の間も空いてしまった」と敗因を分析。「フィニッシュ、パス、動き出し。全てで相手が上回っていました」と完敗を認めた。→J's GOAL
J1第3節・俺たちは挑戦者だ

出場選手:
GK 菅野#21
DF 和田#4
DF 小村#30
DF 早川#2
DF 中島#27>>>HT DF 小野#18
MF 鄭#13
MF 山口#6 >>>65分 FW ジウマール・シウバ#17
MF 内田#10
MF 奥#14
MF 三浦#11 >>>55分 MF 滝澤#12
FW 久保#9
リザーブ:小山#1、根占#22、薮田#16、玉乃#20、難波#19

失点:14分 ジュニーニョ、23分 村上、44分 マギヌン、48分 ジュニーニョ、69分 黒津、80分 黒津



ご投票お願いいたします。
2007年3月14日水曜日
2007年3月13日火曜日
続々・不動の左サイドバックへの道

2007年3月10日土曜日
相当、気合いが入っていたと思います
第2節・マリノス戦後の監督記者会見で、横浜の高木監督は、マリノスから今季移籍加入し先発フル出場した久保#9と奥#14について、「久保#9はターゲットになってよく競ってくれた。奥#14は後半の本当に苦しい時間帯でもプレッシャーをかけ続け、ボールを奪われた瞬間にカバーに走っていた」と評価した。→J's GOAL
J1第2節・横浜が俺たちの丘でJ1初勝利

出場選手:
GK 菅野#21
DF 和田#4
DF 小村#30
DF 早川#2
DF 中島#27
MF 鄭#13
MF 山口#6 >>>72分 FW 難波#19
MF 内田#10
MF 奥#14
MF 三浦#11 >>>53分 MF 滝澤#12
FW 久保#9
リザーブ:小山#1、太田#26、薮田#16、玉乃#20、ジウマール・シウバ#17、

失点:なし



ご投票お願いいたします。
2007年3月3日土曜日
おか2006さん、おめでとうございます!
![]() |
「しゅりんぷと横浜FC」では、03シーズン、04シーズン、05シーズン、06シーズンに引き続き、3月3日(土)に行われる開幕・浦和戦での横浜FCのスタメン予想を募集しました。正解者は22日22:40分にご投票いただいた「おか2006」さんでした!素晴らしい洞察力でした。おめでとうございます。なお、開幕に向けた皆様の熱い気持ちのこもったご投票内容も同時に公開させていただきます。今年度もご参加ありがとうございましたm(_ _)m →2007J2リーグ開幕戦スタメン予想!・結果
次に繋がる試合。ただ、負けたことは悔しい
第1節・浦和戦後の監督記者会見で、高木監督は、「攻撃に関しては課題が出たが、守備に関してはよかった」と、J1でも堅守をベースに戦っていけるとの手ごたえを語った。攻撃については、「ワイドの選手がもっと走ることができれば」、「もっと丁寧さがあれば、さらに効果的な攻撃はできた」と課題を挙げた。→J's GOAL
J1第1節・俺たちはやれる

出場選手:
GK 菅野#21
DF 小野#18
DF 小村#30
DF 早川#2
DF 和田#4
MF 鄭#13
MF 山口#6
MF 薮田#16 >>>88分 FW ジウマール・シウバ#17
MF 奥#14
MF 滝澤#12 >>>64分 DF 内田#10
FW 久保#9
リザーブ:小山#1、アンデルソン#3、アドリアーノ#8、三浦#11、難波#19

失点:25分 オウンゴール、85分 永井



ご投票お願いいたします。
2007年3月1日木曜日
しゅりんぷ契約更新のお知らせ
東京都中央区在住の横浜FCサポ・しゅりんぷの東京勤務の契約更新が決定的となった。しゅりんぷは、04シーズン4月に名古屋への3年のレンタル期間が終了し、横浜へ復帰したが、06シーズン開幕直後に三ツ沢公園球技場へ徒歩15分の住居が老朽化のため閉鎖。現在、東京都中央区に在住中。「いつかは俺たちの丘の住人に」と夢見ている(笑)。
登録:
投稿 (Atom)