2010年2月28日日曜日
開幕まで7日
2010年2月27日土曜日
横浜FC・2010シーズンJ2リーグ・ファーストゴールはこの選手だ!

「しゅりんぷと横浜FC」主催「横浜FC2010J2リーグ開幕戦スタメン予想」にたくさん方々のご参加ありがとうございましたm(_ _)m。ご投票数の多さに皆様の今季のチームへの期待がひしひしと伝わってまいりました。それで気を良くして調子に乗った(笑)しゅりんぷは、開幕直前企画第2弾として「横浜FC2010J2リーグファーストゴール予想」を募集させていただきます!今季、横浜FCのファーストゴールを決める選手を予想してください。お一人様、一選手にてお願いいたします。対戦相手とどんなゴールがもコメントいただけると嬉しいです。お名前(ハンドルネーム)も忘れずに~。ご投票期間は、2月27日(土)から3月6日(土)までとさせていただきます。ご参加、お待ちしております~m(_ _)m。 →横浜FC・2010シーズン・J2リーグ・ファーストゴールはこの選手だ!
2010年2月25日木曜日
2010年2月24日水曜日
八代目キャプテンに三浦知#11

2010年2月23日火曜日
松尾さんのこたえ~
しゅりんぷと横浜FC主催「横浜FC2010J2リーグ開幕戦スタメン予想」に、たくさんのご投票ありがとうございます。スタートダッシュをもくろむ横浜FCとしては、北九州の与那城監督に参考にされるのも嫌なので(笑)、皆様のご投票は試合当日の朝に公開予定です。宮崎日南キャンプも充実したものになったようで、開幕戦がとても楽しみです。老舗サイト「横浜FC御意見番」の管理人様で、一昨年からJ'sゴールで横浜FC担当ライターをされている松尾真一郎さんの今季のスタメン予想は、大久保#1、柳沢#33、渡邊#20、キムユジン#15、片山#13、小野#8、シルビーニョ#10、寺田#36、高地#6、大黒#9、サーレス#37でした。スタメン予想のご投票の締め切りは、2月26日(金)となっております。引き続きご投票お待ちしておりますm(_ _)m。 →富士ゼロックス/横浜FC2010J2リーグ開幕戦スタメン予想
2010年2月21日日曜日
開幕まで14日
2010年2月18日木曜日
2010年2月15日月曜日
日南市の皆様、ありがとうございました
大黒#9、6戦で5得点
宮崎県日南市で2次トレーニングキャンプ中の横浜FCは、高田保則と崔成勇のザスパ草津と宮崎県日南市総合運動公園で45分x2+30分x2の練習試合を行い、4-1(1本目:0-0、2本目:3-0、3本目:0-0、4本目:1-1)で勝利しました。得点は、50分にシウヴィーニョ#10、71分に大黒#9、85分に高地#6、131分に三浦知#11。詳細は非公開。 →オフィシャルサイト/J.LEAGUE日南キャンプ情報
2010年2月13日土曜日
ドイスボランチ候補
2010年2月12日金曜日
武岡#28の狼煙
2010年2月10日水曜日
大黒#9、4戦連続得点!!
大黒#9、3戦連続弾!
宮崎県日南市で2次トレーニングキャンプ中の横浜FCは、中国サッカースーパーリーグの河南建業クラブと宮崎日南市総合運動公園で45分x3本の練習試合を行い、2-2(1本目:2-2、2本目:0-0、3本目:0-0)で引き分けた。得点は、19分にサーレス#37、40分に大黒#9。詳細は非公開。 →オフィシャルサイト/J.LEAGUE日南キャンプ情報/河南建業足球倶楽部
2010年2月7日日曜日
しゅりんぷのこたえ
開幕の3月7日まで後1ヶ月となりました。新生横浜FC2010は、「J1昇格」を目指し、ストーブリーグでチーム史上初ともいえる積極的な補強を行い、契約更新16、新加入3、完全移籍加入9、期限付き移籍加入3の計31選手で開幕を迎えます。宮崎県日南市でのキャンプ情報も漏れ伝わる今日この頃ですが、今季の活躍の期待も込めてしゅりんぷの開幕スタメン予想を発表させていただきます。まず、攻撃の核となるべき大黒将志(おおぐろ・まさし)#9を中心に、ガンバつながり寺田紳一(てらだ・しんいち)#36、SCインテルナシオナルから完全移籍加入を果たしたエデル#7を含む、しゅりんぷの大好きな国・ブラジルからの助っ人・サーレス#37と、シウヴィーニョ#10のブラジルトリオ、アジア枠のキムユジン#15、岸野サッカーの申し子・髙地系治(たかち・けいじ)#6をあえて左サイドバックに。そして、チーム在籍最年長の小野智吉(おの・ともよし)#8をはじめ、早川知伸(はやかわ・とものぶ)#2、田中輝和(たなか・てるかず)#14、大久保択生(おおくぼ・たくお)#1を選びました。今季から岸野監督とともに戦ったことのある選手達も加入しましたが、昨季横浜FCの中心選手として活躍してきた彼らも岸野監督からの信頼を勝ち取って欲しいと思っています。また、今季からJ2もベンチ入り選手が7人になりますが、若手にもチャンスが増えることでしょう。鳥栖から加入した渡邉将基(わたなべ・まさき)#20や、武岡優斗(たけおか・ゆうと)#28のプロ2年目選手や、某恩師ご推薦の3年目となる中野裕太(なかの・ゆうた)#23にも注目しています。登録31選手が開幕戦からベストのパフォーマンスを出せますように! →横浜FC2010J2リーグ開幕戦スタメン予想
2010年2月6日土曜日
3試合目は河南
2010初陣!
宮崎県日南市で2次トレーニングキャンプ中の横浜FCは、宮崎産業経営大学と宮崎日南市総合運動公園で45分+30分+30分の練習試合を行い、9-2(1本目:3-0、2本目:3-1、3本目:3-1)で勝利した。得点は、7分と29分にサーレス#37、9分に大黒#9、46分と76分に難波#19、50分にエデル#7、53分と86分と90分に三浦知#11。詳細は非公開。 →オフィシャルサイト/J.LEAGUE日南キャンプ情報
大黒#9、2試合連続得点
2010年2月4日木曜日
2010シーズン日程発表!
Jリーグは、2010シーズンのJ2リーグ全38節の日程、対戦相手、試合会場と、23節までの開始時刻を公式発表した。俺達の丘・ニッパツ三ツ沢球技場でのホームゲームは16試合。三ツ沢以外のホームゲームは28節・草津戦の国立霞ヶ丘競技場と、35節・札幌戦の横浜国際総合競技場の2試合のみとなった。J2リーグは2回総当りで行われる。 →日程・戦績
宮崎では6試合
2010年2月2日火曜日
健太郎、離脱
