
2013年3月31日日曜日
僕を含めてチームとして出直す

第6節・雪辱を

出場選手:
GK 柴崎貴広#26
DF 井手口正昭#22 >>> HT MF 佐藤謙介#8
DF ペスンジン#4
DF 森下俊#3
DF 野上結貴#2
MF 松下裕樹#36
MF 寺田紳一#40
MF 高地系冶#6 >>> HT FW 黒津勝#9
FW 武岡優斗#14
FW 野崎陽介#13 >>> 70分 MF 小野瀬康介#19
FW 田原豊#34
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、森本良#28、渡辺匠#30、三浦知良#11
得点:61分 黒津勝#9
失点:8分 萬代、24分 ロメロフランク、31分 中島、47分 オウンゴール、87分 中村



ご投票お願いいたします。
2013年3月26日火曜日
要

2013年3月24日日曜日
がらっと何かを変えるつもりもありません

第5節・三試合連続無得点

出場選手:
GK 柴崎貴広#26
DF 野上結貴#2
DF ペスンジン#4
DF 森下俊#3
DF 西嶋弘之#5
MF 寺田紳一#40
MF 内田智也#7 >>> HT 小野瀬康介#19
MF 松下裕樹#36
MF 中里崇宏#17 >>> 54分 MF 佐藤謙介#8
MF 武岡優斗#14
FW 田原豊#34 >>> 74分 FW 黒津勝#9
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、渡辺匠#30、野崎陽介#13、三浦知良#11
得点:なし
失点:90+3分 後藤



ご投票お願いいたします。
2013年3月22日金曜日
古巣への想い

2013年3月21日木曜日
2013年3月20日水曜日
下をむいてはいられない

第4節・ツインタワー不発

出場選手:
GK 柴崎貴広#26
DF 野上結貴#2
DF ペスンジン#4
DF 森下俊#3
DF 西嶋弘之#5
MF 寺田紳一#40
MF 松下裕樹#36
MF 佐藤謙介#8 >>> 60分 FW 大久保哲哉#39
MF 野崎陽介#13 >>> 75分 MF 小野瀬康介#19
FW 青木翔太#33 >>> HT MF 高地系冶#6
FW 田原豊#34
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、井手口正昭#22、渡辺匠#30、三浦知良#11
得点:なし
失点:19分 平繁



ご投票お願いいたします。
2013年3月18日月曜日
渋谷#31、代表に選出!

2013年3月17日日曜日
選手は最後までよくやってくれた

第3節・価値ある勝点1

出場選手:
GK 柴崎貴広#26
DF 野上結貴#2
DF ペスンジン#4
DF 森下俊#3
DF 西嶋弘之#5
MF 松下裕樹#36
MF 寺田紳一#40 >>> 82分 MF 野崎陽介#13
MF 内田智也#7
MF 高地系冶#6 >>> 61分 MF 佐藤謙介#8
FW 武岡優斗#14
FW 大久保哲哉#39 >>> 66分 FW 田原豊#34
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、森本良#28、渡辺匠#30、青木翔太#33
得点:なし
失点:なし



ご投票お願いいたします。
2013年3月12日火曜日
連続受賞!


新戦力の力


2013年3月11日月曜日
2013年3月10日日曜日
十分にわかっています

第2節・ホーム初戦はドロー

出場選手:
GK 柴崎貴広#26
DF 市村篤司#15 >>> DF 森下俊#3
DF ペスンジン#4
DF 野上結貴#2
DF 西嶋弘之#5
MF 松下裕樹#36
MF 寺田紳一#40
MF 内田智也#7
MF 高地系冶#6 >>> 68分 MF 野崎陽介#13
FW 武岡優斗#14
FW 大久保哲哉#39 >>> 68分 FW 田原豊#34
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、渡辺匠#30、佐藤謙介#8、三浦知良#11
得点:7分 野上結貴#2(Jリーグ初得点・頭)、53分 寺田紳一#40(今季初得点・左足)
失点:37分 柴崎、62分 那須川



ご投票お願いいたします。
2013年3月3日日曜日
落ち着いたプレーを選手たちはしてくれた

第1節・白星発進!

出場選手:
GK 柴崎貴広#26
DF 市村篤司#15
DF ペスンジン#4
DF 野上結貴#2
DF 西嶋弘之#5
MF 松下裕樹#36
MF 寺田紳一#40
MF 内田智也#7 >>> 87分 FW 三浦知良#11
MF 中里崇宏#17 >>> 61分 MF 野崎陽介#13
FW 武岡優斗#14
FW 大久保哲哉#39 >>> 74分 FW 田原豊#34
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、渡辺匠#30、高地系冶#6、佐藤謙介#8
得点:80分 野崎陽介#13(今季初得点・左足)、86分 内田智也#7(今季初得点・右足)
失点:なし



ご投票お願いいたします。
2013年3月1日金曜日
しゅりんぷ契約更新のお知らせ(笑)
俺たちの丘・三ツ沢住人の横浜FCサポ・しゅりんぷの東京勤務の契約更新が決定的となった。ただし担当はAFC加盟国に変更となる予定。しゅりんぷは、04シーズン4月に名古屋への3年のレンタル期間が終了し、横浜へ復帰、社宅の耐震構造問題で06シーズンに東京都中央区に無理やり移住させられたが、横浜FCで学んだ「あきらめない気持ち」で、ニッパツ三ツ沢球技場の照明がわずかに見える丘への移住を08年3月に果たしていた。
登録:
投稿 (Atom)