横浜FCは、斎藤芳明コーチが所属していた浦安ジュニアサッカークラブ(千葉県1部リーグ)と横浜FC・LEOCトレーニングセンターで練習試合を行い、3-1(1本目:1-0、2本目:2-1)で勝利した。得点は、32分にアンデルソン#9、75分に中野#27、89分に池元#20。 →オフィシャルサイト1本目出場選手: 小山#1(→32分・岩丸#21) 太田#26 吉本#7 山田#32 中田洋#8 エリゼウ#5 根占#24 滝澤#13 須藤#25 アンデルソン#9 長谷川#15 2本目出場選手: 岩丸#21(→65分・練習生) 吉田#22 早川#2 八田#3、中田洋#8(→68分・根占#24) 太田#26(→74分・中野#27) 須藤#25(→68分・八角#23) 山田#32 ヨンチョル#14 御給#16 池元#20
「城彰二引退試合」で、「03-06横浜FCオールスターズ」は、「JO DREAMS」と俺達の丘・三ツ沢公園球技場で対戦、2-1(前半:0-1、後半:2-0)で勝利した。7分に「JO DREAMS」の城彰二#18のファインゴールで先制されるも、85分と88分の城彰二#9の連続ゴールで逆転した(笑)。
横浜FCは、クリシューマEC(ブラジル・サンタカタリーナ州、ブラジル選手権セリアB2007にて7位)所属のMFエリゼウ(Elizeu FerrEira Marciano)選手の「加入が内定」したと発表した。186cm・82kg・28歳のブラジル人のエリゼウは、フランカーナ(サンパウロ州)、リオ・ブランコ・アメリカーナ(サンパウロ州)、 重慶力帆足球倶楽部(中国)、コメルシアル・リベーランプレト(サンパウロ州)、ジョインビリー(サンタカタリーナ州)を経て、クリシューマ(サンタカタリーナ州)でボランチとしてプレーしていた。エリゼウ選手、ようこそ横浜FCへ。活躍期待しています。ボア・ソルテ!
高木琢也コーチ率いるヴェルディは、07シーズン横浜FCにJ1清水から期限付き移籍していた和田拓三(わだ・たくみ)#4選手を、期限付き移籍で獲得したと発表した。昨季リーグ23試合に出場した和田#4は、高木前監督の下では守備の要として、本職の両サイドバックのみならずセンターバックとしても起用された。期限付き移籍元の清水との対戦した第8節では、相手選手ごとゴールにボールを押し込んだゴールで、貴重な勝点1奪取に貢献した。ワダさん、横浜FCを支えてくれてありがとうございました。今後のご活躍お祈りしております。