
2008年5月31日土曜日
横からブレーキ

第17節・三連敗

出場選手:
GK 小山#1
DF 吉田#22 >>> HT MF 三浦知#11
DF 八田#3
DF 戸川#4
DF 太田#6
MF 須藤#25 >>> 76分 FW 池元#20
MF 山田#32
MF 三浦淳#17
MF 滝澤#13
FW アンデルソン#9
FW 御給#16 >>> HT FW 難波#19
リザーブ:岩丸#21、小野#18
得点:48分 難波#19(今季2得点目頭)、59分 山田#32(今季2得点目・頭)
失点:14分 長谷川、40分 北村、72分 宮崎、79分 佐藤、82分石井



ご投票お願いいたします。
2008年5月26日月曜日
粘り強い守備を
出場選手:岩丸#21、早川#2、吉本#7(HT→戸川#4)、八田#3、吉田#22、小野#18、須藤#25、長谷川#15、中野#27、御給#16(HT→中田健#26)、難波#19
2008年5月25日日曜日
我々の悪いところもすべて出た

第16節・今季初の連敗

出場選手:
GK 小山#1
DF 中田洋#8
DF 八田#3
DF 山田#32
DF 根占#24
MF エリゼウ#5 >>> HT DF 太田#6
MF 三浦淳#17
MF 三浦知#11 >>> 60分 FW チョ・ヨンチョル#14
MF 滝澤#13
FW アンデルソン#9
FW 池元#20 >>> 54分 FW 御給#16
リザーブ:岩丸#21、早川#2
得点:88分 御給#16
失点:16分 石原、64分 石原、71分 阿部、78分 オウンゴール



ご投票お願いいたします。
2008年5月22日木曜日
第2クールで積み上げていきたい
第15節・広島戦後の監督記者会見で、都並監督は、「固い守りから積極的に攻撃をしかけたかった」が、いつもの「守りの意識が強すぎるという悪い癖」が出てしまったと反省した。第1クールの勝点23の6位という戦績について「J1昇格を狙うには、勝ち点26~28」を獲得したかったと告白。5引分けのうち2試合が勝利にできていれば「思惑どおりだった」と悔やんだ。→J’s Goal
2008年5月21日水曜日
第15節・第1クールは昇格圏外の6位

出場選手:
GK 小山#1
DF 中田洋#8 >>> 61分 FW 長谷川#15
DF 八田#3
DF 山田#32
DF 太田#6
MF エリゼウ#5
MF 八角#23 >>> HT FW チョ・ヨンチョル#14
MF 根占#24
MF 滝澤#13
FW 池元#20 >>>665分 FW 御給#16
FW アンデルソン#9
リザーブ:岩丸#21、難波#19
得点:なし
失点:85分 平繁



ご投票お願いいたします。
2008年5月18日日曜日
したたかなチームになる

第14節・リティに勝利

出場選手:
GK 小山#1
DF 中田洋#8
DF 八田#3
DF 山田#32
DF 太田#6 >>> 59分 MF 八角#23
MF エリゼウ#5
MF 根占#24
MF 三浦知#11 >>>68分 FW 難波#19
MF 滝澤#13
FW アンデルソン#9
FW 池元#20 >>> 65分 FW チョ・ヨンチョル#14
リザーブ:岩丸#21、御給#16
得点:16分 アンデルソン#9(今季12得点目・右足)、55分 池元#20(今季初得点・右足)
失点:53分 大久保



ご投票お願いいたします。
2008年5月13日火曜日
健太郎#26のセカンドラウンド

2008年5月12日月曜日
もっとやれる
出場選手:岩丸#21(→HT 大久保#31)、中野#27、戸川#5、吉本#7、吉田#22、チョ・ヨンチョル#14(77分 練習生)、須藤#25、小野#18、難波#19(→54分 練習生)、長谷川#15、御給#16
2008年5月11日日曜日
まずは自分の良さというものを出してほしい

第13節・アンジェ#9、3戦連続ゴール

出場選手:
GK 小山#1
DF 中田洋#8
DF 八田#3
DF 山田#32
DF 太田#6
MF エリゼウ#5
MF 八角#23
MF 根占#24
MF 滝澤#13 >>> 67分 FW チョ・ヨンチョル#14
FW アンデルソン#9 >>>83分 FW 御給#16
FW 池元#20 >>> 74分 FW 長谷川#15
リザーブ:岩丸#21、難波#19
得点:58分 アンデルソン#9(今季11得点目・右足)
失点:なし



ご投票お願いいたします。
健太郎のファーストラウンド#26
10日、FIFA U-20ワールドカップ2009を目指すU-19日本代表としてベルギー・オランダ遠征中の中田健太郎(なかの・けんたろう)#26選手が、コーフ・スポーツ公園(オランダ・ウィートゲースト)で行われたフルーナベイヘン国際ユース大会2008のグループステージの初戦・FCグローニンゲン(オランダ)戦に先発し35分までの出場で3-1の勝利、2戦目のバイヤーレバークーゼン(ドイツ)戦に後半より途中出場で1-0の勝利、3戦目のアヤックス(オランダ)戦に先発フル出場し2-0の勝利に貢献。チームは、Cグループ1位で、セカンドラウンド進出を決めた。 →オフィシャルサイト
2008年5月8日木曜日
日本代表の10番、中田健太郎

2008年5月7日水曜日
ふたたびアンジェ#9
2008年5月6日火曜日
守備のバランスが非常に悪かった

第12節・今季2負目

出場選手:
GK 小山#1
DF 中田洋#8
DF 八田#3
DF 吉本#7 >>> 37分 FW 長谷川#15
DF 根占#24
MF エリゼウ#5
MF 三浦淳#17
MF 小野#18 >>> HT FW 池元#20
MF 滝澤#13
FW アンデルソン#9
FW 難波#19 >>> 73分 FW チョ・ヨンチョル#14
リザーブ:岩丸#21、吉田#22
得点:73分 アンデルソン(今季10得点目・右足)
失点: 14分 久野、33分 藤田



ご投票お願いいたします。
2008年5月4日日曜日
第11節・アンディ再爆発!!
J2リーグ第11節、横浜FCは、ロアッソ熊本とホーム・ニッパツ三ツ沢球技場で対戦、5-0(前半:2-0、後半:3-0)で快勝しました。第2節・湘南戦に続き、アンデルソン#9が大爆発!25分に難波#19が倒され得たPKを決めると、42分には三浦淳#17のセンターリングから三浦知#11のヘディングシュートのこぼれだまを押し込み2点目。後半開始直後の46分には、三浦淳#17のスルーパスから抜け出し相手キーパーの右脇の狭い隙間を射抜いたゴールで、今季2度目のハットトリックを達成しました。52分には、左サイドからの滝澤#13の綺麗で丁寧なクロスを、第9節の幻のゴールをとりかえしたような難波#19のヘディングでのファインゴールで4点目。62分には、途中出場のチョ・ヨンチョル#14が、小野#18の右サイドからのクロスを頭で合わせてJ初ゴールを決めました。吉本#7を中心とした気迫のこもった守備で完封。素晴らしい結果で勝点3を手に入れました。
出場選手:
GK 小山#1
DF 中田洋#8
DF 八田#3
DF 吉本#7
DF 根占#24
MF エリゼウ#5
MF 滝澤#13
MF 三浦知#11
MF 三浦淳#17 >>> 59分 DF 小野#18
MF 難波#19 >>> 76分 FW 長谷川#15
FW アンデルソン#9 >>> 54分 チョ・ヨンチョル#14
リザーブ:岩丸#21、池元#20
得点:25分 アンデルソン(PK・今季7得点目・右足)、42分 アンデルソン#9(今季8得点目・左足)、46分 アンデルソン#9(今季9得点目・右足)、52分 難波#19(今季初得点・頭)、62分 チョ・ヨンチョル#14(今季初得点・頭)
失点: 警告:なし
退場:なし
2008年5月3日土曜日
これを熟成していけるように努力していきたい

2008年5月1日木曜日
4月の月間MIP発表
