2010年4月29日木曜日
このチームのためにどうするか
第9節・大分戦後の監督記者会見で、岸野監督は、「今日は勝利に値する素晴らしいファイトをした」と評価した上で、連敗脱出の要因について、今週の選手同士の話し合いのなかで、「あまり詳しくは言えない」秘密のきっかけがあったと告白した。 →J’s Goal
第9節・連敗脱出!

出場選手:
GK 大久保択生#1
DF 柳沢将之#33
DF キムユジン#15
DF 戸川健太#4
DF 高地系冶#6
MF 根占真伍#24
MF シウヴィーニョ#10 >>> 90分 DF 早川知伸#2
MF 武岡優斗#28
MF 寺田紳一#36 >>> 91分 MF 久木野聡#38
FW 大黒将志#9
FW 西田剛#18 >>> 77分 FW 難波宏明#19
リザーブ:関憲太郎#31、片山奨典#13、田中輝和#14、エデル#7
得点:7分 西田剛#18(今季2得点目・左足)、34分 大黒将志#9(今季6得点目・左足)
失点: 11分 チェジョンハン(PK)



ご投票お願いいたします。
2010年4月24日土曜日
まずはそこが非常に欠けている
第8節・愛媛戦後の監督記者会見で、岸野監督は、「点を取られると自信を無くすようなプレーになり、元気がない。パワーがない」と横浜FCが昨季も抱えていた問題に言及。「できるだけみんなと色々と話をして、よくなるようにしたい」と語った。 →J’s Goal
第8節・5連敗

出場選手:
GK 大久保択生#1
DF 柳沢将之#33
DF キムユジン#15
DF 戸川健太#4
DF 田中輝和#14 >>> 66分 DF 片山奨典#13
MF 根占真伍#24
MF 高地系冶#6
MF 武岡優斗#28
MF 寺田紳一#36 >>> 63分 FW 難波宏明#19
FW 大黒将志#9
FW サーレス#37 >>> HT FW 西田剛#18
リザーブ:関憲太郎#31、小野智吉#8、シウヴィーニョ#10、エデル#7
得点:なし
失点: 27分 小原、40分 アライール



ご投票お願いいたします。
2010年4月18日日曜日
もっと回数を増やしたい
第7節・熊本戦後の監督記者会見で、岸野監督は、4節から4試合で3得点という得点力不足について、「結果論だから、正面に飛ぶとか枠を外すから精度がないと言えば、それは当たり前」であって、チャンスの頻度を増やすことが重要だと分析。チャンスの回数を増やすためには、「セカンドボールを取るところが非常に弱い。そこをしっかりとしたい。そこが出来ると、非常に厚い攻撃ができる」と解説した。 →J’s Goal
第7節・4連敗

出場選手:
GK 大久保択生#1
DF 柳沢将之#33
DF キムユジン#15
DF 戸川健太#4
DF 高地系冶#6
MF 小野智吉#8 >>> 63分 DF 片山奨典#13
MF シウヴィーニョ#10
MF 武岡優斗#28
MF 寺田紳一#36 >>> 76分 MF 久木野聡#38
FW 大黒将志#9
FW サーレス#37 >>> 63分 FW 西田剛#18
リザーブ:関憲太郎#31、早川知伸#2、エデル#7、難波宏明#19
得点:64分 西田剛#18(今季初得点・右足)
失点:56分 西、68分 オウンゴール



ご投票お願いいたします。
2010年4月12日月曜日
仕切り直し
横浜FCは、西山貴永の藤枝MYFC(東海社会人リーグ1部)と横浜FC・LEOCトレーニングセンターで練習試合を行い、0-0(1本目:0-0、2本目:0-0)で引き分けました。詳細は非公開。 →オフィシャルサイト/藤枝MYFC/がんばれ!うちの子達
2010年4月11日日曜日
横浜FCは強いチームじゃない
第6節・千葉戦後の監督記者会見で、岸野監督は、千葉と比較して「一つひとつのプレーに差があったし、プレッシャーかけられて先にミスが出」てしまったと認めたうえで、「相手を過大評価して、自分たちの力を出せなかった」という気持ちの問題が、「非常に残念」とコメント。3連敗してしまったが、「ここからもう一回、強いチームにしていきたい」と決意を語った。 →J’s Goal
第6節・3連敗

出場選手:
GK シュナイダー潤之介#21
DF 柳沢将之#33 >>> 62分 田中輝和#14
DF キムユジン#15
DF 渡邉将基#20
DF 片山奨典#13
MF 小野智吉#8 >>> 62分 久木野聡#38
MF 根占真伍#24
MF 寺田紳一#36
MF 高地系冶#6
FW 大黒将志#9
FW 難波宏明#19 >>> HT FW 西田剛#18
リザーブ:大久保択生#1、早川知伸#2、戸川健太#4、武岡優斗#28
得点:なし
失点:20分 倉田、60分 倉田、89分 工藤、91分 佐藤



ご投票お願いいたします。
2010年4月6日火曜日
2010年4月5日月曜日
連敗脱出への道
横浜FCは、望月重良代表率いる金澤大将と坂井洋平のS.C.相模原と横浜FC・LEOCトレーニングセンターで練習試合を行い、3-1(1本目:1-1、2本目:2-0)で勝利しました。22分に三浦知#11がPKでゴール。詳細は非公開。 →オフィシャルサイト/S.C.相模原/がんばれ!うちの子達
2010年4月4日日曜日
この試合でいろんなところが見えた
第5節・富山戦後の監督記者会見で、岸野監督は、富山が「引いて守ってカウンターを狙ってくるのは想定」していたが、対応できず「自滅」したと告白。今節を反省し、「どんどんどんどん先に進み、発展する」と誓った。 →J’s Goal
第5節・連敗

出場選手:
GK シュナイダー潤之介#21
DF 柳沢将之#33
DF キムユジン#15
DF 渡邉将基#20
DF 田中輝和#14 >>> HT DF 片山奨典#13
MF 小野智吉#8 >>> HT MF 根占真伍#24
MF シウヴィーニョ#10
MF 武岡優斗#28 >>> 69分 FW エデル#7
MF 寺田紳一#36
FW 大黒将志#9
FW 難波宏明#19
リザーブ:大久保択生#1、戸川健太#4、西田剛#18、久木野聡#38
得点:53分 大黒将志#9(今季5得点目・頭)
失点:33分 苔口、40分 黒部



ご投票お願いいたします。
2010年4月3日土曜日
3月の月間MIP発表

登録:
投稿 (Atom)