Mejor League Soccer 2010
Seattle Sounders vs. San Jose Earthquakes at Quest Field

スタジアムへはダウンタウンから徒歩で20~30分。

スタジアムに到着!

スタジアムのホールにはビールスタンドや売店がいっぱい。

スポンサーの床屋さんが髪の毛をチームカラーのグリーンに染めてくれます(笑)

サッカーの試合では2万8千7百人収容の立派なスタジアムです。(アメフト開催時は、すべての客席が使用されるので6万7千人収容)ゲームシャツ胸のスポンサーはシアトルに本社があるマイクロソフト。XBOXが大々的に宣伝されてます。

しゅりんぷもTシャツとマフラーをオフィシャルショップで買って、にわかサポーターに変身(笑)

試合前には国家斉唱など数々のセレモニー。ちなみに、このブラスバンドは試合中も相手ゴール裏の右手上段に陣取り、永遠と演奏を続けます。

試合前の練習にもテレビカメラが入って取材。

しゅりんぷの座席は前から8列目のメインスタンドですが、前の席にはには非常に背の高いジェントルマン。試合中も叫び続けてました。

12:00から試合開始!!前の席のジェントルマンに限らず、メインでも試合中の観客は総立ちで応援します。

前半11分、この直後やられてしまいました。前半を終えて0-1。

ハーフタイムには水撒き。

コーナーキック~。

緑のブブゼラを吹きまくっていた少女。

あああああ、惜しい!!!

試合終了~

次は勝てよな~!!
シアトルで有名なレストラン「アイバーズ」のフィッシュアンドチップスをつまみに生ビールを飲みながら、のんびり観戦しようと思っていたのですが、しゅりんぷが公式チケット転売サイトで購入した席は、熱狂的なサポーター方々に囲まれていて、座っていては全く試合が見れません。仕方がないので、一緒になって応援して、それはそれで楽しみました(笑)
07年に創立されたシアトル・サウンダーズは、10番をつけたスウェーデン元代表で07年までアーセナルでも活躍したMF・フレデリック・ユングベリを中心に攻撃を組み立てますが、11分にオフサイド気味のゴールで先制され、そのまま0-1で負けてしまいました。
試合中にびっくりしたのは、「今日の試合でサウンダースが3点差をつけて勝利したら、今日のカット代は無料にするよ!」と床屋のスポットCMを画像で流したり、様々な宣伝をスタジアムDJが読み上げたりすることでした。米国のサッカーは、他のプロスポーツの経験を生かし、給料キャップ制を導入して選手の給料の暴騰を抑えたり、試合中にもたくさんのCMを放送するなど、経営面に非常に気を使っているようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿