第24節・栃木戦後の監督記者会見で、岸野GM兼監督は、前線からのプレスが連動していることについて、「チームの1つのバロメーター」であると解説。今までは「奪いにいくためにリスクを冒して、カウンターを受けて決定的なピンチになって失点してしまうということが多かった」ため、点を取られないために「ゾーンを作る、ブロックを作る意識が強すぎた」が、このままでは「点を取れないし、先制されることが多かったので、これはチームとして進歩がない」ので、「自分達の良さがまず出るように、ゾーンを作るブロックを作るけど、奪いに行って、ゾーンをいかに崩して、対応できるかというのがチームの進歩だった。その色を強く出すようにした」と告白した。 →J’s Goal
0 件のコメント:
コメントを投稿