
2010年10月30日土曜日
選手は本当にたいしたものです

第32節・あきらめないこと

出場選手:
GK 関憲太郎#31
DF 野崎陽介#13
DF 渡邉将基#20
DF ホベルト#3
DF 阿部巧#26
MF 高地系冶#6
MF 八角剛史#5
MF 武岡優斗#28 >>> 84分 FW 三浦知良#11
MF エデル#7>>> 58分 FW 西田剛#18
FW カイオ#10
FW 難波宏明#19 >>> 71分 FW 久木野聡#38
リザーブ:シュナイダー潤之介#21、中田健太郎#22、小野智吉#8、久富賢#27
得点:90+1分 久木野聡#38(今季2得点目)
失点:なし



ご投票お願いいたします。
2010年10月29日金曜日
2010年10月23日土曜日
どういうことをせなアカンか

第31節・進化の証

出場選手:
GK 関憲太郎#31
DF 野崎陽介#13
DF 渡邉将基#20
DF 早川知伸#2
DF 阿部巧#26
MF ホベルト#3
MF 八角剛史#5
MF 武岡優斗#28
MF 高地系冶#6 >>> 88分 FW エデル#7
FW 西田剛#18 >>> 88分 FW 三浦知良#11
FW 難波宏明#19 >>> 83分 FW 久木野聡#38
リザーブ:シュナイダー潤之介#21、中田健太郎#22、久富賢#27
得点:66分 渡邉将基#20(今季3得点目・右足)、68分 早川知伸#2(今季初得点・頭)、78分 カイオ#10(今季5得点目・頭)、86分 カイオ#10(今季6点目・頭)
失点:34分 木谷、41分 豊田(PK)、43分 藤田、90分 藤田



ご投票お願いいたします。
2010年10月20日水曜日
中心2選手が怪我で離脱


横浜FCは、寺田紳一(てらだ・しんいち)#36と柳沢将之(やなぎさわ・まさゆき)#33の怪我の状態を発表した。寺田#36は、「8月以降慢性的な右大腿内転筋痛の中トレーニングを続けておりましたが、10月3日Jリーグディビジョン2第29節対ヴァンフォーレ甲府戦(@小瀬16:00キックオフ)の試合後、痛みが非常に強くなり、治療を要することとなったため、一時チームの全体トレーニングから離脱」し、11月上旬のチーム全体トレーニング合流をめどに加療中。柳沢#33は、J2第30節・鳥栖戦の13分に負傷退場したが、10月18日に神奈川県内の病院にて右腓腹筋筋損傷と診断され、約4~6週間での復帰をめどにリハビリトレーニング中。 →オフィシャルサイト
2010年10月18日月曜日
2010年10月17日日曜日
渡邉#20の野性の勘

第30節・最後の最後

出場選手:
GK 関憲太郎#31
DF 柳沢将之#33 >>> 12分 MF 根占真伍#24
DF 渡邉将基#20
DF 早川知伸#2
DF 阿部巧#26
MF ホベルト#3
MF 八角剛史#5 >>> HT MF 野崎陽介#13
MF 武岡優斗#28
MF 高地系冶#6
FW カイオ#10
FW 難波宏明#19 >>> 62分 FW 西田剛#18
リザーブ:シュナイダー潤之介#21、久木野聡#38、エデル#7、三浦知良#11
得点:66分 渡邉将基#20(今季3得点目・右足)、68分 早川知伸#2(今季初得点・頭)、78分 カイオ#10(今季5得点目・頭)、86分 カイオ#10(今季6点目・頭)
失点:34分 木谷、41分 豊田(PK)、43分 藤田、90分 藤田



ご投票お願いいたします。
2010年10月13日水曜日
それぞれの天皇杯・3回戦3日目
第90回天皇杯全日本サッカー選手権の3回戦・3日目、大久保哲哉と中島崇典を先発させたJ2福岡は、J1広島に1-1で延長の末、PKで6-5。90+4分にゴールを決めた太田宏介を先発させたJ1清水は、J2水戸に4-1で、それぞれ勝利し、4回戦進出を決めた。 →かんばれ!うちの子達
基本的に考えてなくて

天皇杯3回戦・川崎に惜敗

出場選手:
GK 関憲太郎#31
DF 柳沢将之#33
DF 渡邉将基#20
DF 早川知伸#2
DF 野崎陽介#13
MF ホベルト#3 >>> 89分 MF 根占真伍#24
MF 八角剛史#5
MF 武岡優斗#28
MF 高地系冶#6 >>> 77分 MF 久木野聡#38
FW カイオ#10
FW 難波宏明#19 >>> 67分 FW エデル#7
リザーブ:シュナイダー潤之介#21、戸川健太#4、西田剛#18、三浦知良#11
得点:82分 久木野聡#38(大会1得点目・頭)
失点:88分 ジュニーニョ、110分 楠神



ご投票お願いいたします。
2010年10月11日月曜日
俺達のアベちゃん、帰国へ
それぞれの天皇杯・3回戦2日目
第90回天皇杯全日本サッカー選手権の3回戦・2日目、菅野孝憲を先発させ林陵平をベンチ入りさせたJ2柏は、J1神戸に延長の末2-1。有馬賢二コーチ率いるFC東京は、水原大樹と池元友樹を先発させたJ2北九州に1-0で、それぞれ勝利し、4回戦進出を決めた。ペスンジンを先発させたJ2徳島は、J1浦和に0-1で敗北し、3回戦で敗退した。 →かんばれ!うちの子達
2010年10月9日土曜日
それぞれの天皇杯・3回戦1日目
第90回天皇杯全日本サッカー選手権の3回戦・1日目、片山奨典を72分まで出場させた高木琢也監督率いるJ2熊本は、J1ガンバに1-2。竹中穣コーチ率いる町田ゼルビア(JFL)は、J1新潟に1-2。臼井幸平を先発させたJ1湘南は、J1山形に1-3。田中輝和を先発させたJ2鳥栖はマリノスに1-2で、それぞれ敗北し4回戦進出を逃した。 →かんばれ!うちの子達
2010年10月6日水曜日
俺達のアベちゃん、再びフル出場
2010年10月4日月曜日
俺達のアベちゃん、フル出場
2010年10月3日日曜日
俺は引いて守るサッカーはしない

第29節・リベンジ未完

出場選手:
GK 関憲太郎#31
DF 柳沢将之#33
DF 渡邉将基#20
DF 早川知伸#2
DF 野崎陽介#13
MF ホベルト#3
MF 八角剛史#5
MF 武岡優斗#28 >>> 67分 MF 寺田紳一#36
MF エデル#7 >>> 57分 MF 高地系冶#6
FW カイオ#10
FW 難波宏明#19 >>> 80分 FW 西田剛#18
リザーブ:シュナイダー潤之介#21、キムユジン#15、根占真伍#24、三浦知良#11
得点:なし
失点:なし



ご投票お願いいたします。
2010年10月2日土曜日
9月の月間MIP発表

登録:
投稿 (Atom)