
2011年10月31日月曜日
小野瀬#40が代表デビュー

2011年10月30日日曜日
戦術・戦略は問題ない

第33節・エレベーター、故障ですか?

出場選手:
GK 関憲太郎#31
DF 藤田優人#39
DF 森本良#28
DF 中野洋司#26
DF 宮崎智彦#16 >>> 82分 FW フランサ#8
MF 井手口正昭#22
MF 高地系冶#6
MF 荒掘謙次#24 >>> 71分 FW 藤田祥史#25
MF 難波宏明#9
FW カイオ#10
FW 三浦知良#11 >>> 75分 MF 野崎陽介#13
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、柳沢将之#2、パクテホン#27、エデル#7
得点:なし
失点:69分 植田



ご投票お願いいたします。
2011年10月29日土曜日
2011年10月28日金曜日
大車輪

2011年10月26日水曜日
そういうことをしてしまうチームだけれど

第7節・シュートは18本

J2リーグ第7節、横浜FCは、ザスパ草津とアウェイ・正田醤油スタジアム群馬で対戦、1-1(前半:0-1、後半:1-0)で引分けました。
出場選手:
GK 関憲太郎#31
DF 藤田優人#39
DF 森本良#28
DF 中野洋司#26
DF 宮崎智彦#16
MF 高地系冶#6
MF 佐藤謙介#23
MF 荒掘謙次#24 >>> 60分 MF 野崎陽介#13
MF 難波宏明#9
FW カイオ#10
FW 三浦知良#11 >>> 68分 FW 藤田祥史#25
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、パクテホン#27、井手口正昭#22、エデル#7、フランサ#8
得点:87分 カイオ#10(今季得点目・)
失点:3分 熊林



ご投票お願いいたします。
2011年10月23日日曜日
急になんか足がとまった

第32節・もろい。もろすぎる

出場選手:
GK 関憲太郎#31
DF 野崎陽介#13 >>> 83分 DF 渡邉将基#20
DF 藤田優人#39
DF 森本良#28
DF 宮崎智彦#16
MF 高地系冶#6
MF 佐藤謙介#23
MF 荒掘謙次#24 >>> 81分 FW エデル#7
MF 難波宏明#9
FW カイオ#10
FW 三浦知良#11 >>> 59分 FW フランサ#8
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、井手口正昭#22
得点:10分 藤田優人#39(今季2得点目・右足)
失点:54分 倉貫、66分 エリゼウ、86分 佐藤、89分 エリゼウ



ご投票お願いいたします。
2011年10月21日金曜日
もう十分と思ったのに

ラベル:
□ 横浜FCニュース,
○うちの子達ニュース,
☆しゅりんぷコラム
2011年10月19日水曜日
それぞれの役割のところは見えた

ラベル:
□ 横浜FCニュース,
○うちの子達ニュース,
☆しゅりんぷコラム,
♪語録
第6節・力負け

J2リーグ第6節、横浜FCは、FC東京とホーム・ニッパツ三ツ沢球技場で対戦、0-1(前半:0-0、後半:0-1)で敗北しました。
出場選手:
GK 関憲太郎#31
DF 藤田優人#39
DF 森本良#28
DF 中野洋司#26
DF 宮崎智彦#16
MF 高地系冶#6
MF 佐藤謙介#23 >>> 90+2分 MF 野崎陽介#13
MF 荒掘謙次#24
MF 難波宏明#9
FW カイオ#10
FW 三浦知良#11 >>> 75分 MF 八角剛史#5
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、井手口正昭#22、小野瀬康介#40、エデル#7、フランサ#8
得点:なし
失点:90+5分 石川



ご投票お願いいたします。
ラベル:
□ 横浜FCニュース,
○うちの子達ニュース,
☆しゅりんぷコラム,
試合結果
2011年10月17日月曜日
育てながら勝つ
横浜FCは、トップチームのヘッドコーチに、田口貴寛(たぐち・たかひろ)氏が就任すると発表した。NPO法人田口フットボールアカデミーの代表を勤める田口ヘッドコーチは、Jリーグチームの監督に必要条件である「日本サッカー協会公認S級コーチライセンス」を所持する53歳。一学年下の「岸野監督とは、読売クラブでチームメイトとして共に戦った仲間です。岸野監督の事は、良く知っているので全面的にサポートして、今の現状を良い方向に持って行きたい」とコメントした。 →オフィシャルサイト
ラベル:
□ 横浜FCニュース,
○うちの子達ニュース,
☆しゅりんぷコラム
2011年10月15日土曜日
負のスパイラルに入っている

ラベル:
□ 横浜FCニュース,
○うちの子達ニュース,
☆しゅりんぷコラム,
♪語録
第31節・最下位チームに敗北

J2リーグ第31節、横浜FCは、浮氣哲郎コーチ率いるFC岐阜とアウェイ・岐阜メモリアルセンター長良川競技場で対戦、3-4(前半:1-1、後半:2-3)で敗北しました。
出場選手:
GK 関憲太郎#31
DF 柳沢将之#2 >>> 70分 MF 佐藤謙介#23
DF パクテホン#27
DF 中野洋司#26
DF 宮崎智彦#16
MF 藤田優人#39
MF 高地系冶#6
MF 荒掘謙次#24
MF 野崎陽介#13 >>> 63分 FW フランサ#8
FW 難波宏明#9 >>> 82分 FW 三浦知良#11
FW カイオ#10
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、森本良#28、小野瀬康介#40、エデル#7
得点:28分 野崎陽介#13(今季5得点目・)、80分 難波宏明#9(今季2得点目・)、カイオ#10(今季8得点目・)
失点:10分 嶋田、74分 オウンゴール、86分 染谷(PK)、90+4分 西川



ご投票お願いいたします。
ラベル:
□ 横浜FCニュース,
○うちの子達ニュース,
☆しゅりんぷコラム,
試合結果
2011年10月13日木曜日
小野瀬#40が日本代表に再選出

ラベル:
□ 横浜FCニュース,
○うちの子達ニュース,
☆しゅりんぷコラム
2011年10月12日水曜日
それぞれの天皇杯・2回戦3日目
第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会・2回戦、67分からチョヨンチョルを途中出場させたJ1新潟は富山新庄クラブ(富山)に5-0で勝利し、3回戦進出を決めた。高木成太監督兼選手率いるFC鈴鹿ランポーレ(三重)はJ1名古屋に0-6。御給匠をベンチ入りさせたSAGAWA SHIGA FC(滋賀)はJ1ガンバに0-2で敗退した。 →がんばれ!うちの子達
2011年10月10日月曜日
それぞれの天皇杯・2回戦2日目
第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会・2回戦、水原大樹をベンチ入りさせ、9分に決勝点を挙げ、45+2分に警告処分を受けた池元友樹を先発・73分まで出場させたJ2北九州は浮氣哲郎コーチ率いるJ2岐阜に1-0。飯田健巳を先発出場させたJ2富山は田中輝和を先発させたJ2鳥栖に3-3(PK4-2)。柴崎貴広を先発、平本一樹を後半から出場させたJ2ヴェルディはV.ファーレン長崎(長崎)に7-1。戸川健太を先発させ吉野智行を75分から出場させたJ2鳥取は岩丸史也を先発させ片山奨典を先発・65分まで出場させたJ2熊本に3-0。大久保択生を先発させたJ2千葉はデッツォーラ島根(島根)に1-0で、それぞれ勝利し3回戦進出をを決めた。ペスンジンを先発させたJ2徳島はJ2大分に0-1で敗退した。 →がんばれ!うちの子達
2011年10月8日土曜日
それぞれの天皇杯・2回戦1日目
第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会・2回戦、菅野孝憲を先発させたJ1柏は栃木ウーヴァ(栃木)に2-0。内田智也を先発・59分まで出場させたJ1甲府は、竹中穣コーチ率いる町田ゼルビア(東京)に2-1。阪倉裕二コーチ率いるJ2栃木はホンダロック(宮崎)に2-1。大久保哲哉をベンチ入りさせたJ2山形は、松田正俊と小林宏之を先発させた横山博敏監督率いるブラウブリッツ秋田(秋田)に2-0。和田拓三を先発させたJ1福岡は高知大学(高知)に3-0。太田宏介を先発出場させたJ1清水はFC岐阜セカンド(岐阜)に2-0で、それぞれ勝利し3回戦進出をを決めた。真中幹夫監督率いるファジアーノ岡山ネクスト(岡山)はJ2湘南に1-2。久保竜彦を先発させたツエーゲン金沢(石川)はJ1広島に2-4。後藤義一監督率いるアルテ高崎(群馬)はJ1川崎に延長の末1-2。伊藤竜司を先発させたFC琉球(JFL)はJ2愛媛に0-2で、それぞれ敗退した。 →がんばれ!うちの子達
内容を含めて完敗

ラベル:
□ 横浜FCニュース,
○うちの子達ニュース,
☆しゅりんぷコラム,
♪語録
天皇杯2回戦・初戦敗退

第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会・2回戦、横浜FCは、須藤右介キャプテンと久富賢と飯尾和也を先発させた松本山雅FC(長野)と松本平広域公園総合競技場アルウィンで対戦、0-2(前半:0-0、後半:0-2)で完敗しました。
出場選手:
GK 関憲太郎#31
DF 荒掘謙次#24
DF パクテホン#27
DF 中野洋司#26
DF 宮崎智彦#16 >>> 68分 FW 三浦知良#11
MF カイオ#10
MF 藤田優人#39
MF 高地系冶#6
MF 野崎陽介#13 >>> 85分 FW 難波宏明#9
FW フランサ#8
FW エデル#7 >>> 59分 MF 佐藤謙介#23
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、柳沢将之#2、森本良#28、藤田祥史#25
得点:なし
失点:53分 片山、55分 船山(PK)



ご投票お願いいたします。
ラベル:
□ 横浜FCニュース,
○うちの子達ニュース,
☆しゅりんぷコラム,
試合結果
2011年10月7日金曜日
ハワイから続報
ESPN社とハワイ観光局の共同事業として来年2月にハワイ州ホノルルのアロハスタジアムにて開催されるトーナメント大会「HAWAIIAN ISLANDS INVITATIONAL 2012」の公式サイトに日本語版がアップされた。2012年2月23日18:00より釜山アイパークFC(韓国・Kリーグ)がメルボルン・ハーツFC(オーストラリア・Aリーグ)と、横浜FCは、同日20:30にコロラド・ラピッツ(アメリカ合衆国・MLS)と対戦。25日17:00より3位決定戦、19:30からチャンピオンシップが行われる。チケットは2日間でUSD60~USD20。オンラインで販売されている。→HAWAIAN ISLAND INVITATIONAL 2012
ラベル:
□ 横浜FCニュース,
○うちの子達ニュース,
☆しゅりんぷコラム
2011年10月2日日曜日
正解はわかりませんけど

ラベル:
□ 横浜FCニュース,
○うちの子達ニュース,
☆しゅりんぷコラム,
♪語録
第30節・国立三連敗

J2リーグ第30節、横浜FCは、コンサドーレ札幌とホーム・国立霞ヶ丘競技場で対戦、1-2(前半:0-0、後半:1-2)で敗北しました。
出場選手:
GK 関憲太郎#31
DF 柳沢将之#2 >>> 77分 MF 佐藤謙介#23
DF パクテホン#27
DF 森本良#28
DF 宮崎智彦#16
MF カイオ#10
MF 藤田優人#39
MF 荒掘謙次#24
MF 野崎陽介#13
FW 難波宏明#9>>> 67分 FW エデル#7
FW 三浦知良#11 >>> 60分 FW フランサ#8
リザーブ:シュナイダー潤之介#1、渡邉将基#20、小野瀬康介#40、藤田祥史#25
得点:78分 野崎陽介#13(今季4得点目・右足)
失点:59分 内村、88分 上原



ご投票お願いいたします。
ラベル:
□ 横浜FCニュース,
○うちの子達ニュース,
☆しゅりんぷコラム,
試合結果
2011年10月1日土曜日
9月の月間MIP発表
「しゅりんぷと横浜FC」主催、第89回横浜FC・MIP投票所「一節一票(笑)」で、9月の月間MIPに、荒掘謙次(あらぼり・けんじ)#24選手が選ばれました。9月の戦績は0勝2分3敗。8月の好調さを継続することができませんでした。リーグ戦は11試合を残し、勝点31。昇格圏の3位・徳島との勝ち点49との差は18。非常に厳しい状況なってしまっています。ルーキーの荒掘#24は、4節・北九州戦で同点弾を右足で決めるなど、右サイドMFと右サイドバックとして奮闘しました。あと11試合、素晴らしい内容と結果で魅せて欲しいです。 →一節一票(笑)
登録:
投稿 (Atom)